6月にリリースしたRTConnectのアップデートを公開しました.
カテゴリー: リリース
iTunes ConnectのSales Reportを自動ダウンロードするスクリプトを公開しました
iTunes ConnectのSales Reportを自動ダウンロードするツール「itcdownloader」を公開しました.
Appleが公開しているAuto-Ingest Toolは特定の日のレポートをダウンロードするのは簡単ですが, 過去のレポートも含めて一括でダウンロードするのは面倒でした. itcdownloaderでは, 内部でAuto-Ingest Toolを使用し, 利用可能な過去30日分のレポートをダウンロードすることが出来ます. 2度目以降の実行では, 差分だけをダウンロードします.
iOSの各バージョンとデバイスの対応表を作りました
iOSの各バージョンとそのバージョンに対応したiOSデバイスが簡単に分かるiOS Compatibility Chartを公開しました. iPhone OS 1.0からiOS 7.0までの情報を掲載しています.
iTunes ConnectのSales ReportをRで解析する「RTConnect」をリリースしました
iOSアプリケーションを公開している方は, iTunes ConnectのSales and Trendsからダウンロード数等をチェックされることと思います. しかしながら, 日毎のレポートは直近の1ヶ月間分しかダウンロー出来ないことや, 決して使いやすいとは言いがたいグラフ機能に不満が募り, 自分でレポートを解析するライブラリ「RTConnect」を作成するに至りました.
RTConnectを使うと以下のようなグラフを簡単に出力することが出来ます.
「RTConnect」はRで利用できるライブラリとして, 現在CRANで配信しており, ソースコードはGitHubにて公開しています. 使い方はGitHubやReference manualにまとめているのでここでは省略します.
現在はダウンロード数(Units)の集計が主な機能ですが, 今後は売り上げの解析等も追加していく予定ですので是非ご利用下さい.