この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2017 8日目の記事です.
学位論文を書く季節になってきました.論文を書く際にはきちんとバックアップを取っておかなければならないなど,実際の執筆以外でも気を遣わなければならないことが多くあります.この記事では,ソフトウェア開発における継続的インテグレーション (CI) や継続的デリバリー (CD) の考え方を取り入れ,様々なツールを活用することで,論文の執筆に集中できる環境を整備する方法を紹介します.
この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2017 8日目の記事です.
学位論文を書く季節になってきました.論文を書く際にはきちんとバックアップを取っておかなければならないなど,実際の執筆以外でも気を遣わなければならないことが多くあります.この記事では,ソフトウェア開発における継続的インテグレーション (CI) や継続的デリバリー (CD) の考え方を取り入れ,様々なツールを活用することで,論文の執筆に集中できる環境を整備する方法を紹介します.
Debianでgitのカラー表示を有効にしていると, git logを実行した際に以下のように一部の文字が文字化けしてしまいます.
これはgit logを出力する際のデフォルトのpagerであるlessが適切にカラー表示を行ってくれないために起こります. この問題を解決するためには, gitで利用するpagerの設定を変更する必要があります.
gitを多用していると
$ git status $ git checkout master
などと打つのが, だんだん面倒になってくる. そこで以下のようにaliasを設定すると
$ git config --global alias.st status $ git config --global alias.cm commit
このように入力量を減らすことが出来ます!
$ git st $ git co master
さらに
$ git config --global lg = log --graph --pretty=format:'%Cred%h%Creset -%C(yellow)%d%Creset %s %Cgreen(%cr) %C(blue)<%an>%Creset' --abbrev-commit --date=relative
と設定しておくと, git lgと入力するだけで以下のような美しいログ出力を得ることが出来ます.
aliasの設定は~/.gitconfigに書いておけるので, そちらの方が楽かもしれません.
参考までに今使っている.gitconfigはGitHubで公開しています.