Raspberry Pi に mackerel-agent をインストールする方法 (2015年2月更新)

Raspberry Pi の armhf アーキテクチャをサポートした mackerel-agent のバイナリが提供されていないので, ソースコードからビルドすることで利用できるようにしました. テストでいくつかのエラーが出ましたが, 基本的な機能は利用できています.

また, この記事は Go 言語の利用経験の少ない者が書いているためいくつかの誤りを含む可能性があります.

“Raspberry Pi に mackerel-agent をインストールする方法 (2015年2月更新)” の続きを読む

CPU 温度を記録する Mackerel プラグインを作りました

はてなが提供している Mackerel で CPU 温度を記録できるプラグインを作成しました. ユーザー定義のメトリックを投稿する方法がヘルプに掲載されており, これを基に作成しました.

coretemp

“CPU 温度を記録する Mackerel プラグインを作りました” の続きを読む