さくらVPS で IPv6 アドレスを Debian 7 wheezy に設定する

2014/7/24 (水) からさくら VPS の大阪リージョンで IPv6 アドレスの提供が開始されました. サーバー1台につき, 1つのグローバル IPv6 アドレスが割り当てられます. 早速 Debian 7 wheezy のサーバーに IPv6 のアドレスを設定しましたので手順をまとめます.

“さくらVPS で IPv6 アドレスを Debian 7 wheezy に設定する” の続きを読む

さくらVPS で ISO イメージからインストールした Debian でリモートコンソールを利用する方法

さくらVPS のコントロールパネルでは, リモートコンソール機能が提供されていて, ブラウザ上から仮想シリアルポートを通じてサーバーを操作出来ます. 標準で提供されている CentOS や, さくらインターネットが提供しているカスタムOSではこの機能が設定済みなのですが, 手動でISOイメージからインストールすると, この機能を利用することが出来ません.

ここでは ISO イメージからインストールした, Debian 7 wheezy でリモートコンソール機能を利用する方法を説明します. なお, CentOS 5 向けの情報はさくらのサポート情報にて公開されています.

“さくらVPS で ISO イメージからインストールした Debian でリモートコンソールを利用する方法” の続きを読む