この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2017 8日目の記事です.
学位論文を書く季節になってきました.論文を書く際にはきちんとバックアップを取っておかなければならないなど,実際の執筆以外でも気を遣わなければならないことが多くあります.この記事では,ソフトウェア開発における継続的インテグレーション (CI) や継続的デリバリー (CD) の考え方を取り入れ,様々なツールを活用することで,論文の執筆に集中できる環境を整備する方法を紹介します.
この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2017 8日目の記事です.
学位論文を書く季節になってきました.論文を書く際にはきちんとバックアップを取っておかなければならないなど,実際の執筆以外でも気を遣わなければならないことが多くあります.この記事では,ソフトウェア開発における継続的インテグレーション (CI) や継続的デリバリー (CD) の考え方を取り入れ,様々なツールを活用することで,論文の執筆に集中できる環境を整備する方法を紹介します.
Git でバージョン管理された ドキュメントの作成過程を GIF アニメーションに変換するシェルスクリプト tex-to-gif を作成しました. この記事では tex-to-gif の使用例を簡単に紹介します.
を使って論文等の原稿を書いている際に, 複数人で同時に編集したり, ファイルをコミットし忘れたりした結果, 原稿がきちんとコンパイルできなくなることがあります. この記事では CircleCI を用いて Git でバージョン管理している
原稿の継続的インテグレーションを実現する方法を紹介します.
2017/12/8 追記: この記事では CircleCI 1.0 を利用しています.CircleCI 2.0 を使って CI を行う「論文執筆を支える継続的インテグレーション: Git から Amazon S3 まで」という記事を書きましたので,興味のある方はそちらもご覧下さい.
Debian 8 jessie での日本語 TeX 環境の構築についてまとめます. Debian 7 wheezy から継続して TeX Live が採用されていますが, パッケージングに少し変更が入っています. なお現時点で Debian 8 jessie は開発途中ですので, 今後さらなる変更が行われる可能もあります.
“Debian 8 jessie での日本語 TeX 環境の構築” の続きを読む
Mac 用の BibTeX 管理ツールの BibDesk の iOS 版が開発されています. (BibDesk は MacTeX にも収録されています.) iOS 版では bib ファイルの編集はできないものの, Dropbox で bib ファイルと PDF ファイルを同期して, 閲覧することができます. Universal アプリで iPad にも対応しており, 論文等の管理に活用できそうです.
しかし, 2013年12月時点で App Store では配信されておらず, 各自でビルドして利用するしかありません. この記事では BibDesk iOS をビルドして利用する方法を解説します.