Debian 9 stretch では aufs をデフォルトで利用できない

aufs は union mount を実現するファイルシステムの一つで, Docker が利用しているファイルシステムの一つです.  2017年にリリースされれる可能性が高い Debian 9 stretch では aufs が標準のカーネルでは利用できなくなり, DKMS を用いて導入する必要があります.

“Debian 9 stretch では aufs をデフォルトで利用できない” の続きを読む

OpenVPN の接続・切断時に Slack に通知する

この記事では, OpenVPN サーバーの設定を行うことで, OpenVPN のクライアントがサーバーに接続・切断した際に, Slack に通知を送る方法を紹介します. 接続・切断時に任意のスクリプトを実行することができるので, Slack 通知以外にも活用できるはずです.

“OpenVPN の接続・切断時に Slack に通知する” の続きを読む

Debian 7 wheezy に HHVM 3.5 をインストールする

Debian 7 wheezy に HHVM 3.5 (HipHop Virtual Machine) をインストールする方法をまとめます. 今回はバイナリを apt を使ってインストールします. 公式の各ディストリビューションへのバイナリのインストール方法はこちら に掲載されています.

“Debian 7 wheezy に HHVM 3.5 をインストールする” の続きを読む

Debian 8 jessie での日本語 TeX 環境の構築

Debian 8 jessie での日本語 TeX 環境の構築についてまとめます. Debian 7 wheezy から継続して TeX Live が採用されていますが, パッケージングに少し変更が入っています. なお現時点で Debian 8 jessie は開発途中ですので, 今後さらなる変更が行われる可能もあります.
“Debian 8 jessie での日本語 TeX 環境の構築” の続きを読む

Debian に MaCab と mecab-python をインストールする

Debian で MeCab と mecab-python を利用するには, 単純に apt や pip だけでインストールすることはできず, いくつか注意する点があります.

aptitude search mecab

“Debian に MaCab と mecab-python をインストールする” の続きを読む