ymyzk’s blog

  • Feed
  • GitHub
  • Portfolio
  • 「ネットワークの調子が悪い」ときの原因の見つけ方

    2017-12-04

    —

    by

    Yusuke Miyazaki
    in その他

    この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2017 4日目の記事です. 「ネットワークの調子が悪い」という話をしばしば耳にします.このようなときにとりあえず設定をいじってみたり,機…

    続きを読む…

  • ISUCON7 本選で学生枠1位になりました

    2017-11-28

    —

    by

    Yusuke Miyazaki
    in イベント

    チームMLとして @ishiy1993 と2人で ISUCON7 の本選に出て,学生枠の1位 (全体の7位) になりました.使用した言語は Python で,最終スコアは 19,172 でした.満足の…

    続きを読む…

  • Raspberry Pi と Rundeck と JVM のパフォーマンス

    2017-11-06

    —

    by

    Yusuke Miyazaki
    in ソフトウェア

    ジョブスケジューラの Rundeck を Raspberry Pi で動かせるかどうかを実際にインストールして試してみました.また,OpenJDK と Oracle の Java SE でパフォーマン…

    続きを読む…

  • python-gyazo v1.0.0 をリリースしました

    2017-11-03

    —

    by

    Yusuke Miyazaki
    in リリース

    2017/11/1 に python-gyazo v1.0.0 をリリースしました. python-gyazo は Gyazo の API を Python から利用するしやすくするライブラリで,20…

    続きを読む…

  • ISUCON7 予選を学生枠で突破した

    2017-10-23

    —

    by

    Yusuke Miyazaki
    in イベント

    チーム ML として @ishiy1993 と ISUCON7 の予選に出て,学生枠で予選を通過しました.やったことと感想を簡単にまとめます.言語は Python で,最終&ベストスコアは 7…

    続きを読む…

  • APFS と外付けディスクの Time Machine

    2017-10-06

    —

    by

    Yusuke Miyazaki
    in ソフトウェア

    macOS High Sierra へアップデートすると,SSD が搭載されている端末ではシステムのボリュームのファイルシステムが自動的に HFS+ から APFS に変換されます.その他の HFS+…

    続きを読む…

  • PyCon JP 2017 に参加して LT 発表しました

    2017-09-11

    —

    by

    Yusuke Miyazaki
    in イベント

    2017/9/7–10 に開催された PyCon JP 2017 に参加し,「Introducing wsgi_lineprof」という LT 発表をしてきたので簡単にまとめます.PyCon JP (…

    続きを読む…

  • Gmail 経由でメールを送信するように Postfix を設定する

    2017-06-27

    —

    by

    Yusuke Miyazaki
    in ソフトウェア

    Gmail 経由でメールを送信するように Postfix を設定する方法を紹介します.この方法を使って送ったメールの From は Gmail のアドレスで書き換えられる点に注意して下さい.

    続きを読む…

  • mypy Playground をリリースしました

    2017-06-05

    —

    by

    Yusuke Miyazaki
    in リリース

    Python の静的型チェッカーである mypy を Web ブラウザから簡単に試せる mypy Playground をリリースしました.mypy が利用できる Web サービスとしては(おそらく)…

    続きを読む…

  • PyPI の統計情報を BigQuery で集計する

    2017-05-31

    —

    by

    Yusuke Miyazaki
    in ソフトウェア

    Python のパッケージインデックス PyPI における,パッケージのダウンロード数等のデータは BigQuery で公開されています.このデータを利用するとパッケージのダウンロード数を集計したり,…

    続きを読む…

←前のページ
1 2 3 4 … 13
次のページ→

検索


フィード

Follow on feedly
RSS

カテゴリー一覧

  • イベント (5)
  • その他 (9)
  • ソフトウェア (78)
  • ハードウェア (4)
  • リリース (14)
  • 開発 (52)

アーカイブ


最新の投稿

  • SRE として3年半働いてみて
  • CAMPHOR- Advent Calendar 7年間の振り返り
  • GitHub Actions を活用した Python プロジェクトの CI
  • モダンフロントエンド開発環境のセットアップに Neutrino を利用してみた話
  • iPhone で T-Mobile の eSIM を使う方法

タグ

Apple CAMPHOR- Advent Calendar CI CSS Debian Django Docker ECMAScript Functional programming Git GitHub Gyazo Homebrew HTML I2C iOS iTunes JavaScript LaTeX Linux LLVM Machine Learning Mackerel macOS mypy Network nginx Node.js OCaml OpenCV Packaging PHP PyCon Python QEMU R Raspberry Pi Raspbian RTConnect Security Slack Swift TeX Time Machine Type Hints Vim watchOS Web Xcode さくらVPS


広告


プライバシー

このサイトでは Cookie を使用しています.詳細についてはプライバシーポリシーを参照して下さい。

ymyzk’s blog

Copyright © 2013–2024 Yusuke Miyazaki.